ゆるキャンのおかげで富士山キャンプに行きたい過ぎる件について

キャンプ場レポ

最近、夫婦で今ハマっているのが「ゆるキャン△」

今更・・・って思われるかもしれませんが(笑)

「ゆるキャン△」みたいな感じのアニメはあんまり好きじゃなかったんですが、まさかこんなにハマってしまうなんて。



DACG大山オートキャンプ場レポ。大山のおすすめキャンプ場!お風呂や周辺の施設をチェック!
鳥取県「大山」の麓にある『DACG大山オートキャンプ場』へ行ってきました。 かねてから「富士山キャンプ」を目標としていたのですが、気付けば「大山キャンプ」へ来てしまいました。 しかし、大山も負けず劣らずの雄大さ。 「東の富...

▲結局、大山キャンプへ行くことになりました。

今更、ゆるキャン△にハマる

ゆるキャン上映会が日夜行われております。

先日プロジェクターを購入しまして、映画やアマゾンプライムが大画面で見放題。

友達が来て映画上映会したり、大画面でゲームしたり、任天堂スイッチのカラオケもできちゃいます(まだしてないけど)

大画面で見るホラーは最高です。スマブラを大画面でするのも楽しみ~。

こういったモバイルプロジェクターだと、アウトドアにも持っていきやすそうですね。

大画面でゆるキャン見てます。

ほんと、見てるとキャンプ行きたくなりますねー。

ゆるキャン△志摩リンが使っているランタンはどこのブランド?
アニメやテレビに出てくるアイテムと同じものを持ってると、「あ!同じやつやん♪」って何だか嬉しくなりますよね。 自分のチョイスが認められたかのような気分です。今回気になったのが、『ゆるキャン△』で志摩リンちゃんが使っているランタン。見覚えあるなと思ったら、全く同じもの持ってました。

富士山キャンプにいってみたい

ゆるキャン 第1話より

 

おかげさまで、今年の目標ができました。

「富士山キャンプ」!

しかも、湖畔サイトとか最高じゃあないですか

今まで湖畔キャンプは行ったことないんですよね。

できれば今年いってみたいなー。

候補地は?

条件としては、

富士山が見える
できれば湖畔サイトあり
フリーサイト
温泉が近くにある

妻とも相談した結果、とりあえずこんな感じかな~

ちょっと調べてみたら富士山が見えるキャンプ場ってたくさんあるんですね。

これは行きたいところを一つに絞るのは大変そうだ。

 

本栖湖 浩庵キャンプ場

公式HPより

 

ゆるキャン1話目でも出てきたキャンプ場ですね。

チェックイン8時、チェックアウト10時
●1人1泊600円
●駐車場1,000円

湖畔サイトは斜めで、地面が固い。
りんちゃん普通に設営してたけど。


林間サイトもあり(サイトの端でないと富士山は見えないらしい)

フリーサイトは予約不要

周辺施設は特になし。最寄りのコンビニまで車で20分。

 

ふもとっぱらキャンプ場

富士山の見えるキャンプ場と言えばここ!キャンパーの聖地らしい。

なでしこちゃんの餃子鍋がでてきたキャンプ場

料金
●一泊3,500円+タープ1000円
(テント1張またはキャンピングカー、車両1台を含む)

湖畔サイトはなし。

チェックインは8:30、チェックアウトは14:00

 

田貫湖キャンプ場

公式HPより

料金
●テント
1張 1泊2,500円
●タープ
1張 1泊1,000円
●サイト使用料
大人・小人1名につき1泊200円

予約不要、リヤカーあり

チェックイン8時、チェックアウト12時

周辺施設
近くに道の駅「朝霧高原」や、まかいの牧場、ミルクランドなどがあり。

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

 

 

チェックイン8:00、チェックアウト16:00(土日祝)

サイト内は全面芝生で、車の乗り入れOK

予約要

 

いくつか良さそうなキャンプ場見つけましたが、関東方面は行ったことがないので、全然わからなくて・・・。

この条件でおすすめのキャンプ場があれば是非とも教えていただきたいです。

 

「ゆるキャン△」続編決定!

公式HPより

 

『ゆるキャン△』の続編制作が発表されましたね~

第1弾はショートアニメ『へやキャン△』、第2弾はTVアニメ第2期『ゆるキャン△』、そして第3弾は映画『ゆるキャン△』

ますます楽しみになってきましたね。

はやくアマプラで見れるようにならないかな~



 

まとめ

大阪からだと富士山までおよそ5時間くらいでしょうか。ノンストップで。

週末に気軽に行ける距離ではないので、慎重にキャンプ場を選んでいきたいところです。

ゆるキャンを見て、近場のキャンプ場に行きながらモチベを上げて、仕事サボって2泊キャンプに行ってみたいものです。

よかったら、ポチってください👇

にほんブログ村 アウトドアブログへ

プロフィール
上山さん(てでぃ)

兵庫県香美町小代(おじろ)という地域の山を購入し、キャンプ場を作っています。「好きなことをして生きていく」を目標に、キャンプ場経営のほかに林業や狩猟、庭師、ブログ、自分がしてみたいと思ったことに挑戦しています。
キャンプ場の名前は「おじろじろキャンプ場」
▼おじろじろキャンプ場のHPはこちら▼

Twitter、Instagram、note、Youtubeも覗いてみてください♪
SNSフォローボタン
Twitter、Instagram、note、Youtubeも覗いてみてください♪
キャンプ場レポ CAMP
スポンサーリンク
Twitter、Instagram、note、Youtubeも覗いてみてください♪
山を買ってキャンプ場作ってます

コメント

  1. みいこ より:

    はじめまして、TEDDY BOY?さん
    ゆるキャン△ 楽しみですよね〜、早く観れないかしら?

    私もゆるキャン△を観て、ふもとっぱらでキャンプがしたい!って思いました。

    まだキャンプ初心者で、それは夢のまた夢ですが・・・。

    小学生の娘がキャンプを嫌がり、今月からは夫婦二人のキャンプになりそうですか、プロジェクターを使って映画とかだったら、少しは行く気になるかも? って思いました。まぁ無理強いは良くないですね〜

    富士山キャンプ行かれたら、詳しく紹介してくださいね!

  2. 上山さん(てでぃ)teddy boy より:

    みいこさん
    コメントありがとうございます!!めちゃくちゃ嬉しいです!
    お子さんもゆるキャン△観てキャンプ行きたくなってくれるといいんですけどね~
    やっぱり虫が苦手で嫌になったりするんでしょうか?
    虫が少ない時期とか、きれいなキャンプ場とかだと気に入ってくれるかもしれないですね。
    あとは、マットやかわいいラグを敷いてお座敷スタイルなんかだと女の子も喜びそう!
    キャンプ以外の付加価値(体験教室とか観光とか)があれば楽しく過ごしてくれるかもしれないですね!
    富士山キャンプ行ったらまた紹介させていただきますね!

タイトルとURLをコピーしました