キャンプ場選びに悩むことってありますよね。
せっかく楽しむならのびのびと自然を満喫できるところがいいですよね。
今回は「フリーサイト」の魅力をご紹介。
サイトとは?
キャンプ場のサイトタイプは「フリーサイト」か「区画サイト」のどちらかに分類されます。
「区画サイト」は、キャンプ場利用者ごとに設営できるスペースが決められているサイトのことをいいます。
区画の広さは、キャンプ場ごとに異なり、平均のサイズは10m×10mほどの広さになります。このサイズであれば
ファミリー用のテントとタープも十分に設営することが可能です。
おすすめは「フリーサイト」
「フリーサイト」は、「区画サイト」とは異なり、区切りがなく、どこでも好きな場所に設営をしても良いサイトのことをいいます。
設営に際しては、駐車場から荷物を運ぶ必要があるので、キャリーなどがあると大変便利です。
リアカーを貸し出しているキャンプ場もあります。
ところがフリーサイトでは、車を横付けできる「オートフリーサイト」もあります。
車を乗り入れることができるので、キャンプ道具を運ぶ必要がなく、設営・撤去が楽に行えます。
レイアウトも自由に!
大きいテントやタープを張っても余裕があり、自由にレイアウトすることが可能です。
コットやハンモックを広げてのびのびしたり、たき火のスペースも広くとることが可能です。
フリーサイトの設営では、ついつい範囲内でできるだけ広く使いたくなってしまいますが、全体はコンパクトに使い勝手をよく設営するのがおすすめ。
ほかのキャンパーにも迷惑をかけないように、混雑時はサイトを使いすぎないよう注意を心がけましょう。
区画サイトよりお得!
▲区画サイトだとぎゅうぎゅうになることも。
キャンプ費用を節約するなら断然フリーサイト!
整備されている区画サイトより安いキャンプ場が多く、フリーサイトのほうがリーズナブルに利用することができます。
手軽にキャンプに行くことが出来ますし、少しでも費用を抑えたい場合はフリーサイトがおすすめです♪
好きな場所に設営できる!

なっぷ:若杉高原おおやキャンプ場
自分の好きな場所に設営することができます。
景色のいいところに構えてみたり、木陰を求めて木の下に設営するのもよし。
フリーサイトならではの、開放感たっぷりのキャンプを味わうことができます。
ただし、人気のエリアはすぐに埋まってしまいますので、早めにチェックインしたほうがいいでしょう。
いかがでしょうか?
キャンプ初心者の方もまずはフリーサイトを選んでみましょう。
自分スタイルのキャンプを楽しむことができますよ♪
コメント