みなさんは冬の防寒どうしていますか?
暖房付けたくても、乾燥が気になったり、暖房費を抑えたいなんてことありませんか?
そんなときは、グルーニーがおすすめ。
着るだけでぽかぽかしてくるので、暖房いらず。節約にもなります。
実際、この数年間グルーニー愛用していますが、正直この”ぬくもり”ハンパないです。
冬キャンプにも持っていくほど愛用していますが、もうね、暖かすぎ手放せません。
着る毛布グルーニーの使ってみた感想とアウトドアでのおすすめの使い方をお伝えしたいと思います。
GROONY(グルーニー)とは
グルーニーは、楽天レビュー44,700件(うち星3つ以上98.2%)の評価を得ている、口コミで話題の着る毛布です。
毛布なのに、ガウンやバスローブのような見た目で、さっと羽織って着ることができるんです。
表面の生地が、1本1本の繊維に丸くふわっとした加工が施されておりとてもやわらかく、まるでぬいぐるみのような肌心地。
この細かい繊維が空気を取り込んで、身体を包み込むように暖めてくれます。
襟元にもボタンがありますので、首元まで暖かくしてくれます。
3つのサイズ展開

▲楽天市場より拝借
レギュラーサイズ(着丈170cm)
身長170cm以上の方におすすめ。
私(173cm)が着用しているのはこのサイズ。
着るとスソが床につきます。
少し長めに感じますが、ガウンベルトで調節が可能ですし、毛布として使う場合は最適な長さです。
ミドルサイズ(着丈150cm)
身長165cmくらいの方におすすめ。
男性が着る用として使う分には、このサイズがおすすめ。
女性が使う場合、足まで隠れると思いますが毛布としても使いたい場合はこちらがおすすめです。
ショートサイズ(着丈125cm)
身長145cmくらいの方におすすめ。
妻(152cm)が愛用していますが、普段着用する分にはこのサイズが動きやすくベストサイズのようです。
毛布として使う場合には足が出てしまうので、ミドルサイズがおすすめ。
カラーバリエーションが豊富
12種類のカラーバリエーションから選ぶことができます。

▲楽天市場より拝借
オレンジシェプロン
ネイビーシェプロン
ネイティブブラック
グリーンチェック
ブルーチェック
レッドチェック
ツイードネイビー
ツイードグレー
ツイードベージュ
ツイードピンク
ヘリンボーングレー
ヘリンボーンブラック
洗濯機で丸洗い可能
洗濯機で丸洗いできるという点も、グルーニーが人気の理由の一つ。
冬でもグルーニーが暖かすぎて汗をかくこともあります。それくらい暖かいです!
ですが、いつでも洗えるので、清潔に保つことができます。
ほかにも、キャンプで使ったときなんか、焚火でにおいがついちゃう時がありますが、丸洗いすることができるので気にすることなく使うことができます。
アウトドアにも
寒くなる冬キャンプにも、グルーニーが便利です。
あなたを包み込むような暖かさでぬくもりを与えてくれます。
冬キャンプでは様々な防寒対策をしてきましたが、はっきり言って”グルーニーに勝るものなし”といったところでしょうか。
寝袋の中にグルーニーを入れてしまいましょう。
暖かい”グルーニーシュラフ”の完成です。
”着る毛布”として着用するのではなく、”毛布”として足先から身体全体を包み込むように使いましょう。
着用して使うよりも足先まで暖かくなります。
グルーニーは体温を利用して暖かい空気を閉じ込めるので、「布団の一番内側」に入れることをオススメします。
長めのサイズを選ぶことで、毛布として身体をすっぽりおさまるので、サイズで迷ったら長めがおすすめ。
動きやすいようにガウンベルトがついていますので、スソを捲ってベルトに引っ掛けてしまえば、丈の調節が簡単にできます。
まとめ
冬の定番ウェアは、おしゃれでかわいいグルーニー一択です。
ずーっと布団をかぶっているかのような感覚になりますので、「コタツから出たくない~」ってなりません。
今年の冬にグルーニーを手に入れてみてはいかがですか?
コメント