テックアカデミーのWEBデザインコースの評判は?受講してみた感想

LIFE

こんにちは。テックアカデミーでWEBデザインコースを受講した上山(@teddy_ueyama)です。

いまこれを読んでる人はテックアカデミーのWEBデザインコースを受講するかどうか悩んでいる人が多いのでないでしょうか。

「プログラミングスクールにお金をかけて勉強するのはちょっと・・・」と思っていませんか?

今回、僕はWEBデザインコースを受講しましたので、受講してどれだけ成長したのか。

テックアカデミーのWEBデザインコースがどういうものなのか。

初心者が受けてみたらどうなるのか。

悩んでいる疑問を解決できたらと思います。

なぜ受講したか

そもそもなぜWEBデザインやプログラミングの勉強を始めたのかというと・・・

・キャンプ場のホームページを作ることになったから
・ブログのデザインをより洗練させたかったから
・手に職をつけたかったから
・デザインの勉強をしてみたくなったから

という理由で勉強をはじめてみました。

ところが、独学で勉強していると「なにがわからないかがわからない」という現象に陥ってしまいます。

「わからないことはネットで検索すればどうにかなる」と思う方もいると思いますが、なにもわからない初心者の場合は検索キーワードすらわからないので、解決方法にたどりつくのも一苦労です。

ある程度の試行錯誤や失敗を1人で解決する機会は必要ですが、独学だとどうしても遠回りをしてしまいがちです。

プロに聞いて数秒でわかることを、何日も悩むのは時間の無駄だと痛感しました。

たとえば、CSSの記述は{}でくくったり、「.」とか「:」を付けたりするのですが、これができていないとちゃんと表示されないなんてことがあります。

初心者のときはこんなミスにすら気付かずに何日も悩んだりすることがありました。

それに、ネットで調べてその通りにしてもうまくいかないなんてことは多々ありますので、独学だとかなり時間を浪費してしまって挫折しやすいです。

ただ、独学が向いてる人もいてると思います。

・勉強すること自体が好き
・生活に困窮するほどお金がない

こんな人ならコツコツ独学でやっているほうがいいと思います。

また、プログラミングの勉強ならProgateを使えばある程度勉強できるのでオススメです。

WEBデザインコースのカリキュラムの内容について

テックアカデミーのWEBデザインコースは大きく分けて「デザインの勉強」「プログラミング言語の勉強」の内容について勉強していきます。

※正しくは、HTMLは「マークアップ言語」、CSSは「スタイルシート言語」と言います。

デザインの基礎的なこと、企画設計の方法、WEBサイトの仕組みなどを勉強していきます。

その中で「このツールを使えば楽だよ」というものも学んでいきます。

みんなイチからデザインしていると思っていたのですが、もちろんそんなことはなくて、ちゃんとした便利なツールを使ってデザインしているんだなと感心しました。

また、「cloud9」と言われるプログラミングの開発環境の使い方も学ぶことが出来ます。

初心者ではなかなか難しいと言われる開発環境の構築もあっさりできてしまいます。

未知の世界のことで不安があったのですが、ちゃんと基礎から教えてもらえて、プロがデザインするときの考え方、どんなツールが便利なのか、独学では知りえない情報を得られることができます。

テックアカデミーの特徴

僕がテックアカデミーを選んだ理由や良かったなと思えるポイントを挙げていこうと思います。

・完全オンライン完結型。つまり、どこでも受けられる。
・現役エンジニアのメンター(講師)によるメンタリング
⇒週2回(1回30分)の学習進捗の管理をしてくれます。適度な緊張感があるのでちゃんと課題を進めようとモチベーションが保たれる(サボれない)
・チャットサポートを受けることができる
・プロのエンジニアから回数無制限の課題レビュー
・卒業後もカリキュラムがずっと使える。コレめっちゃ助かります。
・ポートフォリオが作れる
・何を勉強すれば良いか悩まなくなる

現役のエンジニアに聞けるというところが最大のメリットだと思います。

メンタリングのときに「これとこれの違いはなんですか?」って聞いたら、超絶わかりやすく答えてくれるので圧倒的に理解度が進みます。

で、以上の内容がメリットではあるのですが、当然デメリットに感じる点もあります。

・課題が難しい
・メンター担当者に当たりはずれがある

こういった点がデメリットに該当するのかなと思います。

特にメンターについては、自分から変えてほしいと言っても簡単に変更できるわけではないので、やる気のないメンターや、相性の悪いメンターにあたるとモチベーションが下がりますね。

僕の場合はいい意味で期待を裏切られました。

・丁寧な説明で分かりやすい。
・初心者を見下していない。
・自分がどこを目指しているかに合わせて指導してくれる
・質問を秒で答えてくれる

ひとりで悶々と考える時間から解放されて、どんどん次の学習へ進むことが出来ます。

プロの現役エンジニアから指導してもらえるという点がテックアカデミー最大のウリではないでしょうか。

どれだけ成長するか

結局、「プログラミングスクールに行ったらどれだけ成長するのか」というところも気になりますよね。

今回は自分のレベルの低さを晒していきたいと思います。

デザインスキル

3種類の画像を与えられて、好きにバナーを作ってみる「バナー作成」という課題が与えられるのですが、自分がどれだけのデザインレベルだったかを見てください。

やべぇですよね。
もちろんこんなんじゃ課題はクリアできないんですよぉ・・・

文字の視認性も悪いし、色合いも汚いし、人物の切り取りも適当です。

でも、安心してください。

ちゃんとどこが良くて、どこがレビュー基準を満たしていない箇所なのかをはっきり指摘してくれます。

で、素材を変えてリベンジします。

指摘されたところを意識して作り直した成果物はこちら

成長したかどうかは置いといて、「もう少しでコツを掴めそうなところ」までは来てるんじゃないでしょうか・・・なんか頑張って工夫してる感じは伝わりますでしょうか・・・。

こういうデザインに関して、いくつか参考にした本もあります。

WEBデザインスクールだけでなく、こうした書籍もかなり役に立つと思います。

「配色アイデア手帖」

「デザイン入門教室」

「けっきょく、よはく。」

「ほんとに、フォント。」

「なるほどデザイン」

 

プログラミング言語のスキル

本で読んだ程度で、HTML・CSSのことはまったく理解していませんでした。

だって、ネット上には「コピペでこうしたらいいよ」と優しく甘やかしてくるのでそれじゃあ理解しているとは言えないですよね。

ですが、受講した以降キャンプ場のホームページを作成したのですが、「本当に上山さんが作ったの?」と言われることもあります。

ホームページの作り方を全く知らない状態から、作れる側の人間にステップアップしたのは間違いありません!

よければキャンプ場のホームページも覗いてみてください。
・・・

おじろじろキャンプ場

 

中でも、HTML&CSSを勉強するのに特に参考になった書籍を挙げておきます。

「1冊ですべて身につく HTML&CSSとWebデザイン 入門講座」

「確かな力が身につく JavaScript「超」入門」

受けてみた感想

結果、僕はスクールを受けてよかったです。

「プログラミングスクールにお金をかけて勉強するのはちょっと・・・」と思っていたのは間違っていたと思います。

勉強にお金を払うというのは「お金で時間を買っている行為」です。お金は失っても取り戻せます。
お金は時間をかければ(働けば)稼ぐことが出来ます。

でも時間は違います。
いくらお金をかけても時間は買えません。失った時間は取り戻せません。
「お金かけたくないから独学にしよう」という人はお金を守って時間を失っています。

取り戻せない時間をかけて悩んでいるのであれば、スクールを受けてみてはいかがでしょうか。

テックアカデミーの公式サイトはこちらからアクセスできます。

プロフィール
上山さん(てでぃ)

兵庫県香美町小代(おじろ)という地域の山を購入し、キャンプ場を作っています。「好きなことをして生きていく」を目標に、キャンプ場経営のほかに林業や狩猟、庭師、ブログ、自分がしてみたいと思ったことに挑戦しています。
キャンプ場の名前は「おじろじろキャンプ場」
▼おじろじろキャンプ場のHPはこちら▼

Twitter、Instagram、note、Youtubeも覗いてみてください♪
SNSフォローボタン
Twitter、Instagram、note、Youtubeも覗いてみてください♪
LIFE
スポンサーリンク
Twitter、Instagram、note、Youtubeも覗いてみてください♪
山を買ってキャンプ場作ってます
タイトルとURLをコピーしました